思い出の写真 - 2021.06.02 Wed
もう6月なのですねぇ
年々早く感じるような季節のうつろいですが
5/30に福岡県に住んでいる義父が他界しました
穏やかで口数は少ないけど
とても優しい人で
いわゆる九州男児のはずなのに
私が夫の実家に行った時の義父は
いつもテーブルを拭いたり洗い物をしたり
洗濯して洗濯物を干したりと
まめに家事をする方でした
義父の思い出は色々ありますが
忘れられないのは
ちょうど はながうちの子になったばかりの頃
義父はうちに3週間ぐらい滞在していて
私たちが仕事に行っている間 はなのお世話をしてくれていました。
遊んでくれている写真がみつかったので
遊び疲れて眠る はな
病気と闘っていて苦しかったと思うので
この頃のように穏やかな気持ちで
安らかに眠ってください✨
最後まで読んでくださった方々
おつきあいいただき ありがとうございました
スポンサーサイト
引っ越しました! - 2021.05.22 Sat
皆さま
大変ご無沙汰しております。
覚えていてくださっていますでしょうか((-_-;)
すっかりブログをアップ出来ずに月日が過ぎてしまいました。
先月はとにかく目が回るほど忙しく、その理由は引っ越し。
急きょ決まった事であたふたしておりました。
引っ越しと言っても場所は近所で約2㎞ほどの移動ですが。
まず物件探しから始まり、猫×2が可能かつ駐車場がある物件が
少なくて大変でした。
そして毎日深夜まで荷造り
大人二人なのになんと荷物の多い事・・・
大分捨ててもまだ多いなぁって反省です。
引っ越し当日は、はなとジョアンはキャリーの中で待機
荷物の搬出が終わって何もなくなった部屋
今見ると懐かしいなぁ・・・
私は部屋に残ってお掃除していて、その間ははなもジョアンもフリーに
していたのですが・・・
ジョアンが鳴きながら玄関から出ようとしていました
自分の家ではなくなってしまったように思っているみたいで
ちょっと可哀想でした。
新居の方に移動した後は
はなはソファーの下に籠城
ジョアンは押入れ
なかなか出てきてはくれませんでしたが
少し慣れたら、色々なところに入るようにも
洗濯機の上にも上ります
アイロン台でまったりする光景に、やっと慣れたんだなぁと
こうして人も猫も今の家にも慣れてきたところです。
今度の家は戸建てなので、2階への登り下りもあって
はなの隠れ家は2階のクローゼットになりつつあります。
ざっと慌ただしい報告になりましたが
これからも はなとジョアンをよろしくお願いいたします✨
今年もよろしくお願いします。 - 2021.02.22 Mon
年があけて
まだ1度もブログを更新していませんでしたが
訪問してくださったみなさま
ありがとうございます
実はPCを新しくして
Macbookairになったのですが
写真のUPとか諸々わからなくてまだ使いこなせなくて・・・
で、いったん古いPCからブログを更新しております^^;
ジョアンも
元気にしています^^
今日はネコの日ですねー
おだやかに過ごしていた はなとジョアンに
ちょっとした事件が
2時頃だったかな
私は在宅勤務中で家にいたのですが
火災警報が鳴りました
「火事です 火事です」って
多分誤作動だろうなぁと思いつつも
外に出てみてもよくわからない・・・
テレビの裏に避難する はなとジョアン
鳴り続ける警報に取り急ぎキャリーの準備
ジョアンはきてくれました
結局20分ぐらい警報が鳴り続け 止んで少ししてから館内放送で
「誤作動でした」という事でホッとしました。
はなはしばらく出て来なくて
様子をうかがっていました
にゃんずにとっては 猫の日なのに
災難な日でした
猫の日は私の母の命日でもあり
母を思い出しながら過ごす日でもあります
なんだかまとまらないけれども
今年も はなとジョアンをよろしくお願いいたします
2020年もありがとうございました✨ - 2020.12.31 Thu
ジョアンの気持ち - 2020.11.30 Mon
今日は11月最後の日。
気付けばもう今年もあと1ヵ月しかありませんよー。
すっかり寒くなった今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
いつもこんな感じで、いつまでも赤ちゃんみたいな甘えん坊ですが
実はおトイレ問題がありました。
大の方はトイレの中でしてくれるのですが、オシッコはトイレの前とか
トイレの近くでしちゃう事が多くて、ずっと床と壁にシーツを貼っていたのです。
だいたいシーツにしてくれているのですが、時々床にしちゃう事もあって。
病院に相談して尿検査しても異常はなくて。
もうずっとこのままかなと思っていたのですが・・・
カペリさんからのご紹介でアニマルコミュニケーションモニターに
応募させていただきました。
ジョアンのトイレ問題や、ゴハンをあまり食べたがらないこと
そして私のことをどう思っているか、というような事を相談させていただきました。
するととても丁寧な報告をあげてくださって、まるでジョアンが私に
話しているような感動でウルッときてしまいました。
報告いただいた結果でトイレをシステムトイレから
固まる猫砂のトイレにチェンジしました!
システムトイレだとオシッコした確認が出来ないのが嫌みたいと教えていただきましたので。
↑獣医師開発猫トイレなるものです。
念のため下や周りにシーツを敷いています。
まだ3日目ですが、何より まず はなが気に入ったみたいで(笑)
今までのシステムトイレは洗面室に置いているのですが
2人ともシステムトイレが好きじゃなかったのかも・・・
当のジョアンは、何度か砂の上でオシッコしてくれましたが
横のシーツですることも時々という状態です。
でも砂の上でオシッコしたのはかなり久しぶり。すごい進歩です。
今までも何度か違うトイレにしたりしたのですが
今回が一番良い感じです。
そしてフードもウェットで違う種類のものをあげてみました。
パウチのとろっとした物が好きという印象みたいなので
これを買ってみたら、気に入ったみたいです。
もうひとつ、
ジョアンはカシャブンで遊ぶのがとても楽しくて好きという事を
教えていただきました。
なるほど、最近はカシャブンしまっていたなぁつ思って
出して遊んでみたら、この通り
楽しそうに遊んでくれました^^
色々と考えさせられることもあり、環境改善のヒントをいただきました。
何より、ジョアンが幸せを感じてくれている事がわかって
すごく嬉しかったです。
今回私がモニターとして応募させていただいたのは
color cloud さんです。
ご興味ある方は リンク貼っておきますので→color cloud さん
覗いてみてください。モニター募集されていますので。
ちなみにジョアンの記事も書いてくださっています。
長々と書いてしまいましたが、読んでくださって
ありがとうございます✨