はなの検査結果 - 2019.09.16 Mon
インスタを見てくださってる方は
既に報告済ですが、はなの検査の結果をご報告します
14日の土曜日
はな レントゲンとエコーと血液の検査に行きました
朝ごはん抜きでも大人しくお利口にしていた はな
(でもジョアンがずーっと鳴き通し^^;)
キャリーを出す前から
病院に行く事をわかってしまっているようで隠れています
なんとか出てきてくれるのを待ち、苦労しつつキャリーに入れて
病院に預けてきました。
夕方に迎えに行くまでは、気になって落ち着かない。
それはジョアンも一緒で はながいない事が不安そうでした
夕方、病院に行って検査結果をきいたところ
「肥大型心筋症」という診断でした。
先天性というか遺伝性というか、原因はわからないそうですが
治る病気ではないと説明されました。
ただ、今は心筋の厚さが推定6.9mmで
血栓も全くなく、肺にも異常がなくキレイなため
来年の年明けにエコー検査を再度してみて
血管拡張剤かBブロッカーか等投薬の方針を決めることにして
今は元気なので様子を見ましょうとのことでした。
はなが治らない病気ときいただけでショックを受けてしまい
それでも同じ病気で頑張っている子たち、闘病していた子たち
色々と思い出しました。。。
とにかく今出来る事を考えながら、はなの様子を今まで以上に注意して
異常がないか、そして心臓に負担をかけないように
ダイエットも頑張らなきゃとか、色々と考えています。
はな本にゃんは元気そのもので
病院から帰ってきたら
「出しなさいよー」
お姉ちゃんが心配なジョアン
はなが出た後にキャリーチェックのジョアン
とにかく、はなの事だけでなくジョアンのことにも気を配りながら
病気に負けないで、ずっと元気に過ごしていけるよう
頑張ろうと思います。
心配してくださった皆様、ありがとうございます。
少し残念な検査結果ですが、早期発見出来て
良かったのだと思いますし、これから色々考えながら
治療していきます。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは
う~ん、心筋症ですかぁ。
でも、無症状で早めに見つかったわけですし、
進行を遅くする治療はできますから、
これから長~~~いお付き合いですかね。
はなちゃん、大丈夫ですよ~
でも、お薬はちゃんと飲んでね~
う~ん、心筋症ですかぁ。
でも、無症状で早めに見つかったわけですし、
進行を遅くする治療はできますから、
これから長~~~いお付き合いですかね。
はなちゃん、大丈夫ですよ~
でも、お薬はちゃんと飲んでね~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ちゃめちゃめママさん、はなちゃん、通院お疲れさまでした。
ジョアンくんもひとりでお留守番がんばったね。
はなちゃんの病気が進行しないようお祈りしています。
これからもママさんパパさんジョアンくんと
長く長く楽しい日々を過ごせますように。
ジョアンくんもひとりでお留守番がんばったね。
はなちゃんの病気が進行しないようお祈りしています。
これからもママさんパパさんジョアンくんと
長く長く楽しい日々を過ごせますように。
肥大型心筋症でしたか・・・
同じ病気で頑張ってる猫ブログ様をいつも拝見してますが、
ぜんぜん病気に見えないくらい穏やかに過ごされてるので、
深刻になり過ぎずはなちゃんとジョアンくんと
ゆっくり過ごしてくださいね。
同じ病気で頑張ってる猫ブログ様をいつも拝見してますが、
ぜんぜん病気に見えないくらい穏やかに過ごされてるので、
深刻になり過ぎずはなちゃんとジョアンくんと
ゆっくり過ごしてくださいね。
トラックバック
http://chamechamemama.blog.fc2.com/tb.php/694-5fa8321a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)